|

|
3Dデータ作成
|
非接触型3次元計測機を用いて、図面のない造形物などの3Dデータを取得し、パソコン上で回転表示できるデータを作成します。計測データは以下のような活用事例などに有効です。
◆ホームページ等WEB上での公開
◆ARツール上での展開
◆アーカイブの作成
◆レプリカの作成
|
|
遺物3Dデータのアーカイブ
|
3Dデータを閲覧する前に、Adobe Reader (7.0.8以上)がインストールされていることをご確認ください。また、光沢を消す場合はAdobe Readerの設定を以下のように変更してください。
※「編集」→「環境設定」→「3Dとマルチメディアのレンダラオプション」と進み、「優先的に使用するレンダラ」を「ソフトウェア」へ変更する。
|
銅鏡【精密】
(金屋南遺跡出土) |
 |
|
|
|
※精密データとは、計測データをノイズ除去や穴埋め、接合、色補正などの詳細な編集を
行ったデータのことであり、レプリカを作成することが可能なデータです。 |
遺物提供:富山市教育委員会 |
|

|
 |
<(※1)遺物3Dデータ(簡易データ)について> |
※簡易データとは、スキャン計測時に取得される対象物以外のデータ削除(ゴミ取り)のみを行ったデータのことであり、ノイズ除去や穴埋め、接合、色補正などの詳細な編集を行っていないデータです。 |
|
銅鏡【簡易】 |
|
|
|
|
遺物提供:富山市教育委員会 |
 |
|
縄文台付鉢【簡易】
(西原遺跡) |
|
|
|
|
遺物提供:南砺市教育委員会 |
 |
|
|
眼目新丸山遺跡出土旧石器【簡易】
(眼目新丸山遺跡) |
狛犬【簡易】
(由来不明) |
 |
|
|
|
円念寺山経塚出土珠洲経筒外容器(身)
【簡易】
(円念寺山3号経塚) |
円念寺山経塚出土珠洲経筒外容器(蓋)
【簡易】
(円念寺山3号経塚) |
 |
|
|
遺物提供:上市町教育委員会 |
|
 |
|
|
珠洲焼・蓋【簡易】
(北堀切遺跡) |
越中瀬戸付【簡易】
(北堀切遺跡) |
 |
|
|
遺物提供:黒部市教育委員会 |
|
|
|
|
山形金具・帯執口金1【簡易】
(高岡市須田藤の木遺跡) |
山形金具・帯執口金2【簡易】
(高岡市須田藤の木遺跡) |
 |
|
|
|
人面墨書土器1【簡易】
(高岡市石名瀬A遺跡) |
人面墨書土器2【簡易】
(高岡市石名瀬A遺跡) |
 |
|
|
|
朱文鏡【簡易】
(高岡市東木津遺跡) |
|
 |
|
遺物提供:高岡市教育委員会 |
 |
|
|
分銅【簡易】
(馬越遺跡) |
石帯【簡易】
(馬越遺跡) |
 |
|
|
|
土偶【簡易】
(川船河遺跡) |
|
 |
|
|
遺物提供:加茂市教育委員会 |
 |
|
|
イヨダノヤマ古墳群須恵器壺
【簡易】 |
土偶頭部【簡易】
(四十塚遺跡) |
 |
|
|
|
薮田薬師寺中世墓石碑
【簡易】 |
|
 |
|
|
遺物提供:氷見市教育委員会 |
|
|
|
 |
|
3Dデータのアーカイブ |
|
宝船 |
宝船蓋 |
|
 |
|
|
梅鉢 |
梅鉢蓋 |
|
 |
|
|
花文 |
|
|
|
|
提供:落雁 諸江屋 |
|